![]() |
04.27.08:12 [PR] |
![]() |
03.19.11:15 おうち焼肉はニオイ残りがイヤ! |
突然ですが、皆さんはおうちで焼肉をするとき、
どんなふうにしてやってます?
これからの季節はBBQという方法があるし、
窓もがんがん開けられるからいいですよ。
そうじゃなくて冬場。
私はね、あのニオイ残りが大嫌いなんですよ。
食べてるときはいいニオイなのに、
残ったニオイってすごい不快なのはなぜでしょう?
別の部屋からリビングに入ってきた瞬間に、
うっ
・・・みたいな(笑)(;^_^A
かといって、焼肉は大好きだから、
やっぱり週末になると食べたくなる。
ま、冬場の週末は鍋率の方が圧倒的に高いですけどね。
とにかく、なんとかニオイ残りを気にせず、
焼肉をする方法がないかと日頃からリサーチしている私。
ないわけじゃないんですよ。
テレビやネットを見ていても、
煙の出ないホットプレートとか結構あるんです。
でも、いいなと思ってレビューを見ると、
実はあんまり評判が良くなかったり。
最近ではマーブルセラコールという商品が気になっています。
youtubeで実際に焼いている様子を見ましたが、
煙は出てないし、
脂はねは少ないし、
なんといっても、
遠赤外線効果でふっくらとやわらかく焼けるのが魅力的だなぁと。
あとは、炭がセラミックなので、
消耗品じゃないというところがいいなと思いました。
結構10回に1回新しいものと交換しなくちゃいけないというような商品も多いので。
買ってみようかなと今、真剣に考え中です。
買ったらまたここでレポしちゃいますね('-^*)/
乞うご期待。
どんなふうにしてやってます?
これからの季節はBBQという方法があるし、
窓もがんがん開けられるからいいですよ。
そうじゃなくて冬場。
私はね、あのニオイ残りが大嫌いなんですよ。
食べてるときはいいニオイなのに、
残ったニオイってすごい不快なのはなぜでしょう?
別の部屋からリビングに入ってきた瞬間に、
うっ
・・・みたいな(笑)(;^_^A
かといって、焼肉は大好きだから、
やっぱり週末になると食べたくなる。
ま、冬場の週末は鍋率の方が圧倒的に高いですけどね。
とにかく、なんとかニオイ残りを気にせず、
焼肉をする方法がないかと日頃からリサーチしている私。
ないわけじゃないんですよ。
テレビやネットを見ていても、
煙の出ないホットプレートとか結構あるんです。
でも、いいなと思ってレビューを見ると、
実はあんまり評判が良くなかったり。
最近ではマーブルセラコールという商品が気になっています。
youtubeで実際に焼いている様子を見ましたが、
煙は出てないし、
脂はねは少ないし、
なんといっても、
遠赤外線効果でふっくらとやわらかく焼けるのが魅力的だなぁと。
あとは、炭がセラミックなので、
消耗品じゃないというところがいいなと思いました。
結構10回に1回新しいものと交換しなくちゃいけないというような商品も多いので。
買ってみようかなと今、真剣に考え中です。
買ったらまたここでレポしちゃいますね('-^*)/
乞うご期待。
PR

- トラックバックURLはこちら