![]() |
04.27.07:59 [PR] |
![]() |
11.02.07:46 かぼちゃマフィンからのかぼちゃポタージュ |
ハロウィンの日。
かぼちゃのマフィンを作りました。
ホットケーキミックスを使って、カンタンに。
レンチンして皮をむいたかぼちゃをマッシュし、
そこにホットケーキミックスを加え、
切り込むようにしてよく混ぜ合わせたら、
製菓用のチョコチップを大量投入しまして、
ざっくりと混ぜ、
あとは平らにのばして一口サイズにカットして、
オーブンで焼いて完成です。
カンタンに作ったものなので、
いわゆるマフィンらしいマフィンにはならなかったけれど、
おいしかったから、ま、いっかって感じ(笑)
ホットケーキミックスを使うと、
手軽で便利だけど、
お味が「THE ホットケーキミックス!」って感じになりますよね。
やっぱりちゃんと作ったほうが断然おいしい。
でも、ちゃんと作るには時間も手間もかかるし。
悩ましいところです。
栄養がたっぷり詰まっている皮のほうは、
レンチンして温めてから、
牛乳、コンソメキューブ、塩、コショウとともにミキシング。
フープロでもバーミックスでもミキサーでも何でもOKです。
それをお鍋で焦げ付かないように温め、
軽く煮込み、
最後に生クリームを入れてコクと旨みを足したら完成です。
こちらは、チョーチョーおいしかったですよん。
ハロウィンはかぼちゃを食べた人、
多かったでしょうね。
スーパーも大喜びね(笑)
かぼちゃのマフィンを作りました。
ホットケーキミックスを使って、カンタンに。
レンチンして皮をむいたかぼちゃをマッシュし、
そこにホットケーキミックスを加え、
切り込むようにしてよく混ぜ合わせたら、
製菓用のチョコチップを大量投入しまして、
ざっくりと混ぜ、
あとは平らにのばして一口サイズにカットして、
オーブンで焼いて完成です。
カンタンに作ったものなので、
いわゆるマフィンらしいマフィンにはならなかったけれど、
おいしかったから、ま、いっかって感じ(笑)
ホットケーキミックスを使うと、
手軽で便利だけど、
お味が「THE ホットケーキミックス!」って感じになりますよね。
やっぱりちゃんと作ったほうが断然おいしい。
でも、ちゃんと作るには時間も手間もかかるし。
悩ましいところです。
栄養がたっぷり詰まっている皮のほうは、
レンチンして温めてから、
牛乳、コンソメキューブ、塩、コショウとともにミキシング。
フープロでもバーミックスでもミキサーでも何でもOKです。
それをお鍋で焦げ付かないように温め、
軽く煮込み、
最後に生クリームを入れてコクと旨みを足したら完成です。
こちらは、チョーチョーおいしかったですよん。
ハロウィンはかぼちゃを食べた人、
多かったでしょうね。
スーパーも大喜びね(笑)
PR

- トラックバックURLはこちら