忍者ブログ

ママブログ

RECENT ENTRY RECENT COMMENT
[11/30 IWC ブランド 腕時計コピー]
[10/31 ブルガリ 時計 レディース]

04.27.16:46

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 04/27/16:46

02.17.20:56

レルヒ~

連日オリンピック鑑賞で、
睡眠不足が慢性化しているワタクシです(笑)

日本中そんな人がいっぱいいるでしょうね。

4年に1度だと思うと、
多少の犠牲を払ってでもやっぱり見ておきたいもの。

さて。

今夜はいよいよジャンプ 男子ラージヒル団体の決勝が行われます。

正確に言えば、明日の2時15分 スタート。

葛西選手を筆頭に、
最高の選手たちがズラリですもの。

メダルはかたいんじゃないかなって気がしています。

個人的には清水礼留飛くんに頑張ってほしいなって思ってるんですよね。

レルヒくん。

ご存じの方も多いでしょうが、レルヒ大佐という日本で初めてスキーを指導した人のお名前が由来のようです。

レルヒ大佐がスキーを指導したのは新潟県。

彼はもちろん新潟県の出身です。

ちなみに、新潟県のゆるキャラに「レルヒさん」というキャラがいるそうですよ(笑)


私、彼がジャンプをしているときの姿を見て、

まさに「礼」の姿勢で「留」まって「飛」んでる~!

だから、礼留飛なんだ!と感動したんですが、


よくよく調べてみたら、
違うみたいです(≧ω≦。)プププ

「礼」儀を正して、悪いことがあっても踏み「留」まり、
遠くまで「飛」翔してほしい

というお父様の思いでこの字が当てられたんですって。


そうなんだ~


ジャンプをしてる姿は偶然ってこと?


どちらにしろ、彼にとって最高の名前であることは事実ですよね。

なんてステキなキラキラネーム(笑)


そんなことをつらつら思いながら、
今日の団体戦を応援したいと思います!

がんばれニッポン!
PR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
URL
FONT COLOR
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら