忍者ブログ

ママブログ

RECENT ENTRY RECENT COMMENT
[11/30 IWC ブランド 腕時計コピー]
[10/31 ブルガリ 時計 レディース]

04.27.01:19

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 04/27/01:19

11.30.17:06

無題

日本が「半沢直樹」なら、
韓国では「サラリーマン楚漢志<チョハンジ>」がおもしろい!

イ・ボムス主演のドラマなんですけどね。

今、これにめちゃめちゃはまっちゃってる私です。

元々イ・ボムス氏のことは好きなんです。

韓流スターにありがちな、長身で涼しげな目元・・・という典型的なイケメンなわけではありません。

そのかわり確かな演技力でがっつり視聴者のハートを鷲づかみにしちゃう魅力があるんですよね。

堺雅人さんみたいなタイプ。

見た目が、ということではなく、
タイプ分けするならば、ということでは、ね。

このサラリーマンチョハンジ。

実は、以前イ・ボムス氏が主演した「ジャイアント」という60話にも及ぶドラマに登場した役者さんたちがかなりたくさん出てくることでも話題でして。

もうおもしろいぐらいにあの人もこの人も!って感じで登場してるんですよ。

しかも、友情出演とかではなく、
ほぼ主役級の役柄で。

似たような役柄の人もいれば、
全然違うキャラで登場している人もいて、

ジャイアントファンなら、それだけでもかなり楽しめます。


ジャイアントの魅力は何といっても、
主人公が次々に不幸や災難に見舞われ、
罠にかけられたり、濡れ衣を着せられたり、
とにかく本当にツライことの連続なんですが、

持ち前の根性と機転で、
難題を乗り越えていき、

ラストは大成功を収めるというストーリーなんですね。

チョハンジも恐らくそんな感じで、
のし上がっていくんだろうと思うけれど、

キャラが同じじゃなくて、
ガンモ(ジャイアントのときの役名)ならやらないようなことをユ・バン(チョハンジでの役名)はやったりするので、

全く別モノとしてすっごい楽しめるんですよね。


今後の展開にわくわく!




結露防止ヒーター
PR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
URL
FONT COLOR
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら