![]() |
04.26.19:21 [PR] |
![]() |
12.01.17:46 THE MANZAN 2013決勝進出 「風藤松原」のプロフィール |
漫才師のナンバーワン決定戦「THE MANZAN 2013」の決勝進出者が12月1日に発表されました。
決勝進出を決めたのは、
ウーマンラッシュアワー、レイザーラモン、NON STYLE、千鳥、東京ダイナマイト、風藤松原、天竺鼠、オジンオズボーン、チーモンチョーチュウ、銀シャリ、学天即・・・の11組。
決勝は、このメンバーにワイルドカードから勝ち上がった1組をプラスした12組で争われるとのこと。
ところで。
この中で気になったのは、風藤松原。
私、かなりのお笑い好きを自称してるつもりですが、
このお名前だけは見覚えが全くありませんでした。
ということで、早速チェックチェック!

風藤松原。
読み方は「ふうとうまつばら」。
太田プロダクション所属のお笑いコンビで、
大阪NSC18期生だそうです。
ゆるーいテンポの掛け合いが魅力なんですって。
写真の左側が、
風藤康二(ふうとうこうじ)。
生年月日:1977年11月29日
出身地:大阪府
血液型:A型
特技:料理
※キャベツの千切りが得意。カツオをさばける。
※自作レシピの料理を提供するライブを不定期開催。
※ライブ内では料理実践を披露したりも。
趣味:工作
※プラモデル作り(ガンプラ20~30個所有。ファイブスターストーリーズ専門。)
※家具作り(照明インテリア小物、本棚など)
資格:普通自動車、普通自動二輪
※普段の移動は愛車のHONDAフュージョン
右側が、
松原義和(まつばらよしかず)。
生年月日:1974年2月8日
出身地:大阪府
血液型:B型
特技:一人で時間がつぶせる
趣味:・推理小説
江戸川乱歩、五木寛之「大河の一滴」、綾辻行人「十角館の殺人」、野沢尚、岡嶋二人、東野圭吾、など。
・2時間サスペンス鑑賞
※2時間サスペンス全般、特に「終着駅シリーズ」「浅見光彦シリーズ」。
※ドラマの予告だけでだいたい何シリーズかがわかる。
資格:普通自動車
なんと、この松原さん。
母方の先祖が武田信玄だそうですよ!
彼のやわらかい風貌と、
豪快で迫力のある武田信玄は、
むしろ真逆な気がするんですけど(笑)
____
デビューは2004年10月。
2007年には第6回漫才新人大賞コンクール優秀賞受賞、
同じく2007年に、第5回お笑いホープ大賞第3位。
M-1グランプリにも出場しているようで、
2009年には準決勝進出、2010年には準々決勝進出。
まあ、そこそこ評価はされてきたものの、
どかんと知名度が上がるような晴れがましいタイトルは持っていないみたいですね。
このTHE MANZAIがブレイクの引き金になるか?
決勝が楽しみですね。
ちなみに、『日清食品 THE MANZAI 2013 年間最強漫才師決定トーナメント!』は12月15日 午後7時~ フジテレビにて放送されます。
★太田プロダクションのHPより情報いただきました。
決勝進出を決めたのは、
ウーマンラッシュアワー、レイザーラモン、NON STYLE、千鳥、東京ダイナマイト、風藤松原、天竺鼠、オジンオズボーン、チーモンチョーチュウ、銀シャリ、学天即・・・の11組。
決勝は、このメンバーにワイルドカードから勝ち上がった1組をプラスした12組で争われるとのこと。
ところで。
この中で気になったのは、風藤松原。
私、かなりのお笑い好きを自称してるつもりですが、
このお名前だけは見覚えが全くありませんでした。
ということで、早速チェックチェック!

風藤松原。
読み方は「ふうとうまつばら」。
太田プロダクション所属のお笑いコンビで、
大阪NSC18期生だそうです。
ゆるーいテンポの掛け合いが魅力なんですって。
写真の左側が、
風藤康二(ふうとうこうじ)。
生年月日:1977年11月29日
出身地:大阪府
血液型:A型
特技:料理
※キャベツの千切りが得意。カツオをさばける。
※自作レシピの料理を提供するライブを不定期開催。
※ライブ内では料理実践を披露したりも。
趣味:工作
※プラモデル作り(ガンプラ20~30個所有。ファイブスターストーリーズ専門。)
※家具作り(照明インテリア小物、本棚など)
資格:普通自動車、普通自動二輪
※普段の移動は愛車のHONDAフュージョン
右側が、
松原義和(まつばらよしかず)。
生年月日:1974年2月8日
出身地:大阪府
血液型:B型
特技:一人で時間がつぶせる
趣味:・推理小説
江戸川乱歩、五木寛之「大河の一滴」、綾辻行人「十角館の殺人」、野沢尚、岡嶋二人、東野圭吾、など。
・2時間サスペンス鑑賞
※2時間サスペンス全般、特に「終着駅シリーズ」「浅見光彦シリーズ」。
※ドラマの予告だけでだいたい何シリーズかがわかる。
資格:普通自動車
なんと、この松原さん。
母方の先祖が武田信玄だそうですよ!
彼のやわらかい風貌と、
豪快で迫力のある武田信玄は、
むしろ真逆な気がするんですけど(笑)
____
デビューは2004年10月。
2007年には第6回漫才新人大賞コンクール優秀賞受賞、
同じく2007年に、第5回お笑いホープ大賞第3位。
M-1グランプリにも出場しているようで、
2009年には準決勝進出、2010年には準々決勝進出。
まあ、そこそこ評価はされてきたものの、
どかんと知名度が上がるような晴れがましいタイトルは持っていないみたいですね。
このTHE MANZAIがブレイクの引き金になるか?
決勝が楽しみですね。
ちなみに、『日清食品 THE MANZAI 2013 年間最強漫才師決定トーナメント!』は12月15日 午後7時~ フジテレビにて放送されます。
★太田プロダクションのHPより情報いただきました。
PR

- トラックバックURLはこちら